fc2ブログ

blogたむら category0 行事のご案内

本年もどうぞよろしくお願い致します。

こんにちは。田村神社です。

遅くなってしまいましたが、新年のご挨拶を申し上げます。
DSC_2211 1
1月1日に日付が変わる際に報鼓を打ちますが、直前に撮影した画像です。

境内の雰囲気も正月モードから、徐々に平常を取り戻しつつあります。

年末年始は、比較的穏やかな天候に恵まれ、参拝者にとっても、職員にとっても、まだ、過ごしやすい日々だったかと思います。

DSC_2230 1

本年は、今のところ、雪が多く積もることもなく、うっすら積もった日に撮影した1枚でございます。

ただ、まだまだ流行り病が治まるところを知らず、感染者数の報告に、一喜一憂する日々もいつまで続くか、沈静化を祈る日々が続いております。

寒い日がまだまだ続きますが、どうぞ、皆様ご自愛下さいませ。
スポンサーサイト




 

2023/01/13 行事のご案内 C0 T0  

田村神社 初詣のご案内

こんにちは。滋賀県甲賀市土山町鎮座の田村神社です。

いよいよ、年の瀬も迫ってまいりましたが、田村神社の正月初詣のご案内をさせていただきます。

12月31日は午後11時より、年越大祓式並びに除夜祭を斎行致します。
年が明けて、元日1月1日は未明0時より、歳旦祭を斎行致します。

授与所や御祈祷は1日の未明0時より順次開始いたしますが、上記の通り、祭典を奉仕しておるため、実際の御祈祷の案内は0時より遅れますこと、ご了承ください。(御祈祷の受付は致しますが控室にてお待ちいただきます。)
1日の深夜は0時から明け方3時まで、授与所・御祈祷とも受け付けております。

ただし、1日の明け方3時から朝7時までは授与所・御祈祷ともに閉じさせていただきますので、ご了承ください。
朝7時頃より受付を再開いたします。御祈祷は17時頃まで、授与所は18時半頃まで開ける予定でございます。
(当日の状況により、前後する可能性あり。)

2日、3日は朝8時頃より、授与所を開ける予定でございます。
御祈祷の受付は17時頃まで、授与所は19時頃までの予定となっております。

4日以降は、順次通常通り(9時~17時まで、ご祈祷受付は16時半まで)の受付に戻していくこととなります。

屋台に関しては、神社として把握してるわけではございませんので、明確にはお答えできませんが、神社内を見る限り、今のところは十数店舗ほど準備されてるようでございます。

以上、ざっとした正月期間のご案内でございました。
変更や、時間の前後もあるかと思いますが、現在の予定でございますので、お時間に余裕をもってお越しください。


大変お寒い中、また、混雑も予想される中ではございますが、道中気を付けてお越しいただきまして、皆様のご参拝を心よりお待ち申しあげております。

来たる令和5年は、さらに良い年となりますように...

最後にはなりましたが、本年お世話になりました皆様、実際に田村神社に足を運び、ご参拝いただきました皆様、また、当blogをご覧いただきました皆様全てに感謝申し上げまして、本年令和4年の締めの御挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。

 

2022/12/30 行事のご案内 C0 T0  

迎春準備中…

年の瀬も迫る今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

田村神社の境内では、ぼちぼち迎春準備が進んでおります。
境内には、大絵馬と、大神矢も設置し、初詣の幟も出し始めました。
DSC_2153.jpg

また、年越大祓の人形は年内中まで受け付けておりますので、お立ち寄りの際はぜひ人形にてお祓いをお受けください。

ここ数日前より、急激に冷え込む日が続いておりますが、お風邪などひかれませぬようご自愛ください。

来たる年が、より良き年となりますように、田村神社も少しずつ、準備を進めて参りたいと思います。

 

2022/12/19 行事のご案内 C0 T0  

万灯祭 お参りいただきありがとうございました!

こんばんは! 田村神社です!

本日、万灯祭の最終日でした!
17時より献灯者安全祈願祭を執り行いまして、本年献灯いただきました皆様の芳名簿をご神前に供えまして、皆様の心身健康、家内安全祈願を謹んで大神様に御奉告いたしました。
ご献灯頂きました皆様、また、この3日間お参りいただきました皆様、誠にありがとうございました!

IMG_1010a.jpg

また、何かのご縁がございましたら、田村神社にどうぞお参りください!
職員一同、皆様のお参りを、心よりお待ちしております!

提灯は順次、撤収いたしますが、上記画像のように、本殿前にて、土山にこにこ園の園児よりご奉納いただきました絵を展示しております!もし、ご興味がございましたら、こちらは8月いっぱいまで展示する予定ですので、ぜひともご覧ください!

コロナ禍の感染状況も先行き不透明な中での万灯祭でございましたが、そのような状況下でも、お参りいただき、またイベントをお楽しみいただきました皆様、改めてありがとうございました!
今後とも、お体をどうぞご自愛ください。

 

2022/07/28 行事のご案内 C0 T0  

万灯祭 2日目です!

皆さんこんばんは!! 田村神社です!

本日は万灯祭2日目です!

午前は大忌祭、午後は万人講社大祭を斎行し、
夕刻より雨の降りしきる中でしたが、ビンゴゲーム大会、奉納花火と催されましたが、お楽しみいただけましたでしょうか?

DSC_1810a.jpg

DSC_1834a.jpg

ビンゴゲーム大会、奉納花火では多くの参拝者にお参りいただきました!

夜分にも関わらず、また、時折雨の降りしきる中ではございましたが、お集まりいただきました皆様、ありがとうございました!
お帰りの道中も、お気をつけてお帰り下さいませ。

さて、万灯祭は明日、27日まで行っております!境内を彩るたくさんの提灯が、夕刻に点灯いたしますので、お時間ご都合つきます方は、ぜひとも田村神社へお参りにいらしてください!
皆さまのお参りを心よりお待ちしております。

 

2022/07/26 行事のご案内 C0 T0