fc2ブログ

blogたむら category4 その他

12月に入りました

皆様こんにちは。

DSC_2134.jpg

寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

DSC_2104.jpg

そろそろ紅葉の時期も過ぎ、風の強い日は落ち葉の掃除も一苦労だったり、、、

新嘗祭も終えまして、当社でも、12月に入り、正月の準備が始まるところでございます。
残すところ、今年もあと1か月を切り、大晦日に執り行う年越大祓の人形も授与所にてお授けしておりますので、ご興味をお持ちの方はお参りのついでに、人形にて、この半年間のお祓いをお受けください。

DSC_2111~2

寒い冬の訪れを感じる今日この頃ですが、しっかりと準備をして、来たる新たな年を迎えたいと思います。
スポンサーサイト




 

2022/12/08 その他 C0 T0  

禊錬成研修会

先日、滋賀県神社庁主催で、田村神社にて禊錬成研修会が行われました。

DSC_0668a.jpg


滋賀県内の各神社から20名ほどの神職が集まり、当社を流れる田村川にて、禊を行いました。
数日前より、台風の影響で、川の水量も増水しておりましたが、当日には水量もおさまり、穏やかで、むしろ暑いくらいの天候の中、禊を行うことができました。

ただ、新型コロナウイルスの感染状況も収まらない中でしたので、基本は常時屋内外問わず、マスクを着用し、外では大声をあげ、室内の練習では控えめに、といった無理のない形での研修会となりました。

今回の禊錬成研修会にて、心身ともに整った状態を維持しつつ、職員一同、今後の社務にも励みたいと思います。

 

2022/09/15 その他 C0 T0  

暑い日が続いてますが、いかがお過ごしですか

暑い日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは。田村神社です。DSC_1906a.jpg


世間的に、お盆も明け、当社でも、無事に万灯祭の片付けも一段落し、境内も日差しの照りつける中、セミの鳴き声が鳴り響く日々を過ごしております。

暑い日々も続く中で、局地的に雨の激しく降るところもあるようで、県内でも災害が発生している地域もあるようでございます。
皆様もくれぐれもお気を付けください。

コロナ感染症第7波も終息が見渡せない中、私どもも日々体調管理に努めていかねばならないなと、改めて感じる所存です。

皆様も、くれぐれも体調にお気をつけてお過ごしください。

 

2022/08/18 その他 C0 T0  

万灯祭準備中です!

早くも梅雨明けが発表され、全国的に酷暑ともいうべき日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
夏越大祓も斎行され、田村神社では7月25~27日の万灯祭に向けて、着々と準備を進めております。

DSC_1771a.jpg

また、手水舎では紫陽花の花手水を行っておりますので、期間限定ではございますが、お立ち寄りの際はぜひご覧ください!
DSC_1768a.jpg

気温の高い日が続いたと思えば、この1週間は雨予報のようでございます。
皆様も体調にはくれぐれもご自愛くださいませ。

また、皆様のお参りを心よりお待ちしております。

 

2022/07/03 その他 C0 T0  

一月も末となりました。

今年は平成最後の年となりますが、この新しい年を皆様いかがお過ごしでしょうか。
田村神社では正月三が日は天候に恵まれ、参道には初詣に来られた方々が並ばれ大変な賑わいを見せておりました。
今年も拝殿横に大絵馬を設置しております。
大絵馬

大絵馬は二月一日まで設置しております。
この年が皆様にとって幸多き良き年となりますよう御祈念申し上げます。

 

2019/01/27 その他 C0 T0