fc2ブログ

blogたむら 2010年09月の記事

七五三のご案内

「七五三詣」とは子どもの成長を感謝し、これから無事を祈って氏神様にお参りする人生儀礼です。

一般には稲の刈り取りを終えた11月15日前後にお参りいたしますが、生活様式や社会の多様化などもありますので、当社では10月1日より「七五三祈祷」の奉仕をいたします。

本年(平成22年)の七五三のお祝いの年を迎えられるのは以下の年齢です。

7歳(女) 平成16年生まれ
5歳(男) 平成18年生まれ
3歳(男女)平成20年生まれ

上記は数え年の年齢ですが、満年齢でも奉仕いたします。

*期間   10月1日より11月30日まで
*受付時間 午前9時より午後4時まで
*初穂料  1人5000円・2人8000円・3人10000円
(ただし、兄弟姉妹に限ります)

どうぞ、ご家族様お揃いでご参拝下さい。
スポンサーサイト




 

2010/09/10 行事のご案内 C0 T0