式年大祭
4月7日~10日の4日間、「式年大祭」が斎行されました。
7日 氏子奉祝大祭
8日 式年大祭
9日 田村万人講社奉祝講社大祭
10日奉賛者奉祝大祭
4日間とも好天に恵まれ祭儀は滞りなく執り行われました。
また、祭典後は様々な演芸・イベントが開催されました。
特に8日は「屋外ステージ1200」と題し、大規模なイベントなどが行われました。
最後は奉祝花火と提灯行列で1200年をお祝いしました。
この時の模様はBBC(びわ湖放送)にて2回放送されますのでどうぞご覧ください。
・4月21日(土)21:00~21:15
・4月28日(土)15:00~15:15(再放送)

7日 氏子奉祝大祭
8日 式年大祭
9日 田村万人講社奉祝講社大祭
10日奉賛者奉祝大祭
4日間とも好天に恵まれ祭儀は滞りなく執り行われました。
また、祭典後は様々な演芸・イベントが開催されました。
特に8日は「屋外ステージ1200」と題し、大規模なイベントなどが行われました。
最後は奉祝花火と提灯行列で1200年をお祝いしました。
この時の模様はBBC(びわ湖放送)にて2回放送されますのでどうぞご覧ください。
・4月21日(土)21:00~21:15
・4月28日(土)15:00~15:15(再放送)


スポンサーサイト
2012/04/13 ・ 御鎮座壱千弐百年式年大祭 ・ C0 ・ T0