fc2ブログ

blogたむら 2013年04月の記事

和池(なごみいけ)

当社の境内にには、大正時代に完成したとされる人工池があり、通称「ひょうたん池」と呼ばれていました。

御鎮座1200年の記念事業の一環として行われた境内整備と併せ、「ひょうたん池」の周辺も整備が行われました。

4月8日の例祭に池に架かる橋の渡り初めが行われ、多くの参列者が新たに竣工した「和池(なごみいけ。新たに命名)」に架かる橋を渡りました。

駐車場の近辺ですので、参拝の前にでも渡ってみてはいかがですか。

nagomi1 nagomi2
スポンサーサイト




 

2013/04/17 お知らせ C0 T0