新年明けましておめでとうございます。
平成27年という新しい年が始まりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今年の三が日は天候に恵まれず大雪となり、お参りされる方の激減が予想されておりました。
それでも、お足元の悪い中にも関わらずご遠方より、たくさんの方にお参りを頂き、心より御礼申し上げます。
この大雪のために、三が日のお参りは例年よりも減少することとなりましたが、土曜日と日曜日の休日にお参りにいらっしゃる方が非常に多く「三が日は雪で来れなかったから、今日お参りに来ました。」という声も多く頂戴し、篤い崇敬の念に感謝致しますとともに、まだお参りのお済みでない方もぜひ御参拝の上、田村大神様の御神徳を存分にお受け頂き、この一年を幸多き実りある年として頂きますよう心よりお待ち申し上げております。

また、土山剣道スポーツ少年団「文武木鶏館」の皆さまにより、武神である田村大神様の御前にて初稽古が行われました。
当日は朝から冷え込み、非常に寒い中ではありましたが、子供たちの気迫溢れる熱い声が境内に響き渡りました。

新授与品のご紹介
本年より交通安全の御守りとして上図のようなお財布や免許証入れに入るカード型式の御守りが新たに授与されております。
厄除・交通安全で名高い田村大神様の御神徳をぜひ御守りとしてお受け下さい。
初穂料 500円
※旧来の小銭の入った福銭守(交通安全)は本年より授与しておりませんので、ご了承下さい。

今年の三が日は天候に恵まれず大雪となり、お参りされる方の激減が予想されておりました。
それでも、お足元の悪い中にも関わらずご遠方より、たくさんの方にお参りを頂き、心より御礼申し上げます。
この大雪のために、三が日のお参りは例年よりも減少することとなりましたが、土曜日と日曜日の休日にお参りにいらっしゃる方が非常に多く「三が日は雪で来れなかったから、今日お参りに来ました。」という声も多く頂戴し、篤い崇敬の念に感謝致しますとともに、まだお参りのお済みでない方もぜひ御参拝の上、田村大神様の御神徳を存分にお受け頂き、この一年を幸多き実りある年として頂きますよう心よりお待ち申し上げております。

また、土山剣道スポーツ少年団「文武木鶏館」の皆さまにより、武神である田村大神様の御前にて初稽古が行われました。
当日は朝から冷え込み、非常に寒い中ではありましたが、子供たちの気迫溢れる熱い声が境内に響き渡りました。

新授与品のご紹介
本年より交通安全の御守りとして上図のようなお財布や免許証入れに入るカード型式の御守りが新たに授与されております。
厄除・交通安全で名高い田村大神様の御神徳をぜひ御守りとしてお受け下さい。
初穂料 500円
※旧来の小銭の入った福銭守(交通安全)は本年より授与しておりませんので、ご了承下さい。
スポンサーサイト
2015/01/20 ・ その他 ・ C0 ・ T0