fc2ブログ

blogたむら 2015年06月の記事

夏越の大祓のご案内

皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ここしばらく強い雨の降る日が続いており、梅雨明けを待ち遠しく思います。
急に天気が崩れてしまうことも珍しくないので、田村神社へお参りの際には、傘をお持ち頂くと良いかもしれません。

さて、今月30日には田村神社本殿において、夏越の大祓が斎行されます。
この祭典では皆さまからお預かりしました人形を、田村大神様の御神徳によりお祓いし、境内を流れる田村川へと流すことで、皆さまの罪や穢れをお祓いさせていただきます。
また、今月15日より、本殿前において茅の輪を設置させていただいております。

DSCN2698.jpg

この茅の輪をくぐることによって、元旦から半年間の穢れを祓い、残り半年を無病息災で過ごすことが出来ると言われています。
ぜひ、ご家族の皆さまお揃いの上、田村神社へと足をお運びいただき、茅の輪をくぐって田村大神様の御神徳をお受けください。

また、来月7月の25日から27日までの3日間、田村神社では万燈祭を斎行させていただきます。
この万燈祭では、境内中に数多くの提灯を吊るし、提灯をご奉納いただきました皆さまの家内安全・無病息災をお祈りいたします。
提灯のご奉納は、御守等をお渡ししております授与所にて受付しておりますので、ご一考いただけますと幸いです。

2014万灯祭 067

皆さまのご参拝をお待ちしております。

スポンサーサイト




 

2015/06/22 行事のご案内 C0 T0