厄除大祭を斎了致しました。
大寒波も去り、暖かい春の兆しを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
田村神社では今月の17日、18日、19日の3日間厄除大祭を斎行致しました。
初日は時折雪が降りましたが3日間とも天候に恵まれ、また土日ということもあり、大変多くの方がお参りされました。
境内には沢山の露店が並び、本殿へのお参りの方々の列も途絶えることなく賑やかな雰囲気に包まれていました。
御祈祷ではこの3日間特別に田村神社の御神刀にてお祓いをし、厄除を始め家内安全、交通安全などの御祈祷を皆様お受けになり、晴れやかな表情を浮かべておりました。
田村神社では今月の17日、18日、19日の3日間厄除大祭を斎行致しました。
初日は時折雪が降りましたが3日間とも天候に恵まれ、また土日ということもあり、大変多くの方がお参りされました。
境内には沢山の露店が並び、本殿へのお参りの方々の列も途絶えることなく賑やかな雰囲気に包まれていました。
御祈祷ではこの3日間特別に田村神社の御神刀にてお祓いをし、厄除を始め家内安全、交通安全などの御祈祷を皆様お受けになり、晴れやかな表情を浮かべておりました。
スポンサーサイト
2018/02/22 ・ 行事のご案内 ・ C0 ・ T0